top of page

【ヨガタオルって何?スキッドレスタオル って何?おしゃれヨガタオルは?】

【ヨガタオルって何?スキッドレスタオル って何?おしゃれヨガタオルは?】

今日は、

最近よく耳にする。

・ヨガタオル

・ヨガラグ

・スキッドレスタオル

についてお答えします。

ヨガラグ、は、一言でいうとヨガマットの上に敷くタオルのことです。 そのため、ヨガラグのことをヨガタオルということもあります。 ヨガマット全体を覆う大きさのものが一般的です。 特に、レンタルヨガマットの汚れが気になるという方は

ウイルス感染などが心配という方は、マットの上に持参したヨガタオル(ラグ)を敷いて使うのがおすすめです。

ヨガタオル、スキッドレスタオルはこんな感じです。






サイズや素材は?

表面はマイクロファイバーのタオルのような素材です。

そして裏面には、滑り止めのシリコン樹脂がついております。

ついていない物もありますが、ついている方が後々滑りやすくて、もぉー!!!!ってなる

心配がないのでおすすめです。

サイズは183×63Cmで、大きめです。女性でも男性でもすっぽり入るサイズです。


どんな時に使うもの?

ヨガタオルはホットヨガで使われることも多いです。

ホットヨガのスタジオでは、PVCのスタジオヨガマットの上に、このヨガタオルを重ねて敷きます。

普通のバスタオルを敷くこともあるのですが、トレーニング中かなり、タオルがずてて、たわんで、戻す時間が結構ストレス!!

ヨガタオル、スキッドレスタオル は、裏に滑り止めがついているので、トレーニングに集中できます。

無地のバスタオルを使われる方が多い中、おしゃれなヨガタオルを使うとかなりレベルが高いですね!

このよう時期ですので、スポーツジムなどのヨガマットや、ストレッチスペースを使うのがちょっと。。。という方にもおすすめです!

いつでも清潔なスペースを作ることができます。

さらに、お部屋のカーペットやラグの上に敷いても、トレーニングスペースを確保することができます。

カーペットって意外と、髪の毛やほこりがあったりなどで、お顔をつけることに抵抗がある方にもおすすめです。

インテリアにもなじむような、おしゃれなデザインのヨガタオルを数多く揃えております。



さらに、さらに、お外でも大活躍のヨガタオルは、ピクニックの敷物がわりになったり、公園での、のんびりタイムにも使えます。

グランピングやキャンプで使用していただくと、写真写りもバッチリ!かなりインスタ映えです!

おしゃれなヨガタオルは、トレーニングだけではなくchill Timeにも🎵


全種類コンプリートしてくださってる方もいらっしゃいます。

108.Tokyoではヨガマット おしゃれ タオル

たくさんご用意しております。

是非楽しんでお選びください。



閲覧数:131回0件のコメント

最新記事

すべて表示

レンタルマットをご注文のお客様へ ご一読のほど宜しくお願い致します。

bottom of page