
シュールでカワイイ独特な世界観をpopに描くイラストレーターszkillustration。友人でもある彼女に今回の書き下ろしデザインを依頼しました。アパレルデザインやグラフィックデザインにジャンルを問わず活動中であり、自身のファッションブランドも積極的に展開中です。イラストを通してfashionやgirls cultureを発信し続ける同世代の彼女を同志のようなそんな存在の彼女が描くガールズパワーにぜひ、エネルギーをもらってください。
ASUKA: しーちゃんは108の数字からのインスパイヤを受けた感じで、あの色味を選んでくれて、Wi-Fiマークをつけてくれたんですよね?
Szkillustration: 無限大、末広がりのイメージがあって、八の数字なので縁起もいいし、広がって行くみたいなのを現したら、まずはグラデーションでジワーっとってゆうイメージがあって
始まったブランドの初めてのラインナップとなったら、演技いいのでレインボーを入れました
ASUKA: 嬉しいです!!
Szkillustration: それは後ろのサブテーマのような感じで。でもお客さんには一言で言うと、私のタッチはキャッチーとかハッピーみたいな感じなので、そのようなイメージです。可愛い思いっきりメッセージが入ってると言うのはなかなかないから、メッセージどんってあっていいと思って笑
ASUKA: お家で使う時にすごい映える。部屋着にもぴったりです どこの場所でつかって欲しいとかありますか?
Szkillustration: んー。。おうちはあついなあ。ワンちゃんと一緒とか、女子っけある人に使って欲しい、108は他にかっこいいラインナップとかはあるから、お部屋で自分でストレッチしたり、インスタ女子じゃないけど。。。。
ASUKA: 現物も、ももちろん可愛いけど、レンズ通すとさらに可愛くなります!インスタ女子とか、ストレッチやってますみたいな写真にはかなりバエル!108自体はここの層みたいなターゲット層はそんなに狙いに行ってないのですがしーちゃんのデザインはこの層の方に使って欲しいとかありますか?
Szkillustration: 私のターゲットは10代後半から20代前半。自分もティーンズみたいなのが好きで、壮大な話になると、なぜそこにしたかと言うと未来を作るのはその層だから、そこに受け入れられるってのが快感。特別な感じがする。ヨガもその女子達も気にはなってるけど、お金かけれないし、YouTubeでは見てるけど、「形から」みたいなきっかけが欲しいはずやからそーゆう層に使って欲しいな
ASUKA: 嬉しい。なんか感動泣きそう。。。。私もヨガやピラティスをする時、一人で家でも、可愛いウェア着て好きな音楽かけて、お気に入りのマットがないとしないタイプ。形から入るタイプなんです。そうじゃないとできない。形から揃えてからやっと始めるタイプ。女の子ってそんな子が多いんじゃないかな?例えばゴルフとかでもゴルフウェアが可愛いから、やってる〜!みたいな子も多いと思うし。ヨガもヨガのウェアが可愛くてだからやってる子も多いと思う。だからマットが可愛くて家にいつも敷いてあったらやりやすいしきっかけになりますよね。だからしーちゃんのマットって敷きっぱなしにしやすいし、敷いてあるし目に付くからやろか!ってなりそうですよね
Szkillustration: ラグっぽい感じですもんね、そもそも素材もラグっぽいし、絶対女子受けしますね。
ASUKA: 展示会に出すのももちろん可愛いけど、一番はお部屋に敷くのが可愛いマットですよね。ワンチャンとか、可愛い部屋着とかにすっごく合う。お家でリラックスみたいなのがすごく合う感じですよね〜
イメージを擬音語で表してくれたり、Wi-Fiのイラストをモチーフにしたり、流行の真ん中にいるような彼女が今回デザインしてくれ、女子にパワーをという壮大なタイトルに改めて触れることができて感動しちゃいました。
イラストを通してfashionやgirls cultureを発信し続ける同世代の彼女を同志のようなそんな存在の彼女が描くガールズパワーを、ぜひヨガマットから感じてください。
ASUKA